top of page
旭川
大型車

北の大地を走る感動、
旭川観光バスの旅へ。

四季折々の風景と豊かな自然、魅力あふれる観光スポットが点在する北海道・旭川市。
有限会社旭川観光バスでは、そんな地域の魅力をぎゅっと詰め込んだ快適な旅をご提供します。

人気の旭山動物園はもちろん、美しい丘陵地を走るドライブコースや、地元グルメ、歴史・文化に触れるスポットなど、初心者からリピーターまで楽しめる充実のコースをご用意。

経験豊富なドライバーとスタッフが、安全・快適なバスの旅をしっかりサポート。窓から広がる絶景を眺めながら、心に残るひとときをお過ごしください。

「見て、感じて、味わって。」旭川の魅力をまるごと体験できる旅が、ここにあります。

貸切観光バス

貸切バスの魅力

1

POINT

移動がラクラク!
ドア・ツー・ドアの快適旅

集合から目的地まで、グループ全員が一緒に移動できるのが貸し切りバスの魅力。電車や乗り換えの手間もなく、移動そのものが楽しい時間に。

2

POINT

グループの一体感アップ!

同じバス内でワイワイと会話を楽しめるので、旅行・社員研修・地域イベントなど、目的に合わせて一体感が生まれます。

3

POINT

自由なスケジュール
オリジナルプラン

時間やコースは自由に設定可能。観光地の立ち寄りやお食事処の選定も思いのまま。オーダーメイドの旅が実現できます。

4

POINT

コストパフォーマンス抜群

大人数で利用すれば、1人あたりの交通費がぐっとお得に。タクシーや個別移動に比べ、効率的かつ経済的です。

5

POINT

荷物も安心、手ぶらで観光OK!

大型バスならトランクスペースもたっぷり。スーツケースや買い物袋も安心して預けられます。

6

POINT

安心・安全の移動サポート

プロの運転手による安全運転と、車両の定期点検で安心。万が一のトラブルにも対応できる体制が整っています。

7

POINT

車内も快適空間!

エアコン・リクライニングシート・マイク・モニターなど、充実の設備で長距離移動もストレスフリー。

8

POINT

イベント・記念日・送迎にも最適

冠婚葬祭、学校行事、ゴルフコンペやコンサート送迎など、用途は自由自在。大切な日に、特別な移動手段を。

観光バス

こんな時にご利用ください

バス

観光ツアー

四季折々の名所を巡る観光ツアーをお客様のご要望に合わせてご提案いたします。

旅行

グループ旅行

町内会・町会・自治会・各イベント関連など

合宿

合宿

(部活合宿・サークル・ゼミ)送迎

研修

研修

(会社・学校)先送迎いたします。

結婚式

冠婚葬祭

冠婚葬祭、学校行事、ゴルフコンペやコンサート送迎など、用途は自由自在。大切な日に、特別な移動手段を。

その他サービスもお気軽にお問い合わせください。

観光バス

バスラインナップ

大型車

日野セレガ

大型車

車内設備

冷蔵庫

冷蔵庫

地上デジ

TV

CDDVD

DVD

定員

正座席 45席~49席

補助席 5~11席

トランク

3スパン

​保有台数

2台

中型車

日野セレガR

定員

正座席 28席

補助席 なし

トランク

1スパン

​保有台数

1台

車内設備

冷蔵庫

冷蔵庫

地上デジ

TV

CDDVD

DVD

中型車

小型車

日野デッカー

小型車

車内設備

冷蔵庫

冷蔵庫

地上デジ

TV

CDDVD

DVD

定員

正座席 24席

補助席 なし

トランク

1スパン

​保有台数

1台

その他車両

大型車

日野セレガ

定員

正座席 45席~49席

補助席 5席~11席

トランク

2スパン

​保有台数

4台

マイクロ

トヨタコースター

定員

正座席 20席

補助席 8席

トランク

なし

​保有台数

1台

旭岳

会社概要

社名

有限会社 旭川観光バス

創立

1994年5月12日

事業内容

一般貸切旅客自動車運送事業

​代表者

代表取締役 村椿 正

従業員数

8名

​車両保有台数

11台

営業所名

本社営業所

所在地

〒079-8411

北海道旭川市永山1条12丁目1番10号

電話

0166-47-8255

FAX

0166-47-8250

安全

安全への取り組み

安全方針

当社は、輸送の安全確保と法令遵守を最優先事項とし、自動車運送事業者としての社会的責任を深く自覚しています。全社員が「安全が最も重要である」という意識を共有し、組織一丸となって安全マネジメントの徹底に取り組んでまいります。

  1. 輸送の安全と法令遵守の重要性を全社員に徹底周知し、安全意識の向上に努めます。  

  2. 安全を最優先とする姿勢を全社員で共有し、協力して実践していきます。  

  3. 運輸安全マネジメントを確実に実施し、輸送の安全向上に全社員で取り組みます。  

  4. 「計画(Plan)・実行(Do)・確認(Check)・改善(Act)」のPDCAサイクルを着実に実行し、常に安全性の向上を目指して業務を遂行していきます。

輸送に関する重点施策

当社では、安全方針に基づき、以下の重点項目に沿った取り組みを推進してまいります。
特に貸切バスにおける運行管理、乗務員の労務・体調管理の徹底を最重要施策として位置づけ、確実に実行していきます。

【重点取り組み項目】

  1. 「輸送の安全確保が最も重要である」という意識を全社員に徹底し、関係法令および安全管理規定の遵守を確実に行います。

  2. 輸送の安全を確保するために、必要な支出・投資を積極的かつ効率的に実施します。

  3. 輸送の安全に関する教育・研修計画を策定し、確実に実施してまいります。

  4. 無理のない運行管理体制を徹底し、安全最優先の運行を確保します。

  5. 乗務員の労務管理および体調管理を徹底し、安全な運行を支える体制を強化します。

旭川観光バスロゴ

有限会社旭川観光バス

〒079-8411

北海道旭川市永山1条12丁目1番10号

TEL 

 0166-47-8255

FAX 

 0166-47-8250

bottom of page